コンテンツへスキップ

NHKBS「浮世絵れぼりゅーしょん! 令和の写楽を探せ」

現在東京国立博物館にて開催中の「浮世絵現代」展。
この「浮世絵現代」展・第4章展示作品の核となる「現代の浮世絵・国際創造プロジェクト」を追ったテレビ番組が放送されます。

******************************************
◆ NHKBS「浮世絵れぼりゅーしょん! 令和の写楽を探せ」
 2025年5月10日(土) 18:00-19:29
 ナレーター:春風亭一之輔、橋本愛

江戸時代の浮世絵技術を受け継ぐ工房が、ビッグプロジェクトを仕掛けた。国内外の著名なアーティストたちが新作で浮世絵に挑戦。 はたして、令和の蔦重のもとから令和の写楽は生み出されるのか?

https://www.nhk.jp/p/ts/6QLZ93RP31/
******************************************

ぜひ、ご覧ください。

詳細

アダチ版画研究所の浮世絵・木版画に関するニュースレターをお届けします。

ご登録はこちら
国/地域
国/地域
言語
言語
  • 商品を探す
    • 浮世絵復刻版
    • 現代UKIYOE
    • 額縁・書籍・DVD
    • 全ての商品を見る
    • 絵師
      • 葛飾北斎
      • 歌川広重
      • 喜多川歌麿
      • 東洲斎写楽
      • 鈴木春信
      • 鳥居清長
      • 歌川国芳
      • その他の絵師
    • シリーズ
      • 「富嶽三十六景」
      • 「諸国滝廻り」
      • 北斎花鳥画集
      • 「東海道五拾三次」
      • 「名所江戸百景」
      • 広重花鳥大短冊撰
      • 「高名美人六家撰」
      • 「金魚づくし」
    • ジャンル
      • 風景画
      • 花鳥画
      • 美人画
      • 役者絵
      • 縁起物・吉祥画
    • 色彩
      • 赤
      • ピンク
      • オレンジ
      • 黄
      • 緑
      • 青
      • 茶色
      • 黒
      • 白
    • 季節
      • 春
      • 夏
      • 秋
      • 冬
      • お正月
  • 浮世絵を贈る
  • アダチ版画の技術
    • アダチ版画について
    • 伝統の技術・職人
    • こだわりの品質・素材
    • 実店舗(東京)
  • ご利用ガイド
  • お問合せ
0
オンラインストア|浮世絵・木版画のアダチ版画研究所
0
    • 浮世絵復刻版
    • 現代UKIYOE
    • 額縁・書籍・DVD
    • 全ての商品を見る
      • 葛飾北斎
      • 歌川広重
      • 喜多川歌麿
      • 東洲斎写楽
      • 鈴木春信
      • 鳥居清長
      • 歌川国芳
      • その他の絵師
      • 「富嶽三十六景」
      • 「諸国滝廻り」
      • 北斎花鳥画集
      • 「東海道五拾三次」
      • 「名所江戸百景」
      • 広重花鳥大短冊撰
      • 「高名美人六家撰」
      • 「金魚づくし」
      • 風景画
      • 花鳥画
      • 美人画
      • 役者絵
      • 縁起物・吉祥画
      • 赤
      • ピンク
      • オレンジ
      • 黄
      • 緑
      • 青
      • 茶色
      • 黒
      • 白
      • 春
      • 夏
      • 秋
      • 冬
      • お正月
  • 浮世絵を贈る
    • アダチ版画について
    • 伝統の技術・職人
    • こだわりの品質・素材
    • 実店舗(東京)
  • ご利用ガイド
  • お問合せ
アカウント

ニュースレターのご購読

アダチ版画研究所の浮世絵・現代木版画に関するニュースレターをお届けします。

Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
  1. ホーム
  2. 浮世絵スターターキット

6/25までのご注文でクーポンプレゼント!

選べる お得な浮世絵スターターキット

大河ドラマ『べらぼう』で、現在高い注目を集める浮世絵版画。ドラマや関連書籍、イベントなどをきっかけとして、興味を持たれた方も多いのではないでしょうか。
江戸の人々に広く愛された浮世絵の斬新な構図やアイディア、そして鮮やかな色合いは、現代を生きる私たちの目をも楽しませてくれます。この浮世絵の制作技術を今に伝えるアダチ版画にも、放送以来、多くのお問合せがあります。

代替テキストが未設定です

そこでこのたび、スタッフが1200図以上のアダチ版復刻浮世絵の中から作品を厳選し、「自宅に浮世絵を飾ってみたいけれど、何から揃えれば良いかわからない」というお客様におすすめの「浮世絵スターターキット」を2種類ご用意しました。初めて木版画を手にする方でも、届いたその日からお楽しみいただける<作品4点+額+マット+壁掛けフック>がセットになっています。

Aセット: 蔦重が見出した才 写楽・歌麿の名作

95,700円(税込)

代替テキストが未設定です

大河ドラマ『べらぼう』は、江戸の出版王と呼ばれ、喜多川歌麿や東洲斎写楽などを見出した蔦屋重三郎(通称・蔦重)を主人公とした物語。
Aセットには、蔦重が出版した作品の中でも、特に人気の高い4図を選定。背景に贅沢な黒雲母を施した28枚の役者絵で鮮烈なデビューを果たした写楽、蔦重と二人三脚で美人画の絵師として一世を風靡した歌麿の代表作を一度にお楽しみいただけるセットです。
特に、背景に引かれた雲母(きら)の絵の具の美しい光沢感をお楽しみいただけるのは、復刻版ならでは。ぜひご自宅で、蔦重プロデュースの傑作をお楽しみください。

追加画像1

東洲斎写楽「三代目大谷鬼次 江戸兵衛」

追加画像2

東洲斎写楽「市川鰕蔵 竹村定之進」

追加画像3

喜多川歌麿「当時三美人」

追加画像4

喜多川歌麿「ビードロを吹く娘」

商品ページはこちら

Bセット: 四季で楽しむ傑作 北斎・広重の風景画

95,700円(税込)

代替テキストが未設定です

江戸時代後期、海外から輸入された青色絵具「ベロ藍」によって、空や水の透き通った青が表現できるようになると、「風景画」というジャンルが花開きました。その中心的存在とも言える絵師が、葛飾北斎・歌川広重です。色鮮やかに各地の名所をとらえた浮世絵の風景画は、江戸中で大流行。その人気は海を越え、西洋にまで広がりました。
今回は、この北斎と広重が残した風景画の名作を厳選し、四季ごとに掛け替えてもお楽しみいただけるセットにいたしました。風景画は洋室にも飾りやすく、窓から外の景色を眺めるような感覚で、ご自宅の中にいても四季折々の景色をお楽しみいただけます。

追加画像1

歌川広重「隅田川水神の森真崎」

追加画像2

葛飾北斎「神奈川沖浪裏」

追加画像3

葛飾北斎「凱風快晴」

追加画像4

歌川広重「浅草金竜山」

商品ページはこちら

【セット内容(A・B共通)】

アダチ特製浮世絵専用額(大判)×1点

浮世絵の一般的な大きさである大判サイズに合わせて特注した専用額です。木製のフレームに、丈夫で軽いUVカットのアクリル板を使用。縦横両対応で、さまざまな浮世絵を差し替えてお楽しみいただけます。

差し替え用マット×必要枚数

額装時に作品がアクリル板に直接触れることを防ぎます。作品により画面の大きさや枠の形が異なるため、各作品にあわせてご用意しています。通常、1枚1,100円(税込)をいただいていますが、本セットでは必要枚数分をすべて無料でご用意いたします!

壁かけフック×1点

石こうボードや木壁等に、針を打ち込んでお使いいただく鉄製のフックです。抜けにくくアダチ版画の浮世絵専用額(大判)も安全に飾っていただけます。「スターターキット」限定でお付けいたします。

【2025年6月25日までの購入者限定特典!】1年間使える10%OFFクーポンをプレゼント!

今回、スターターキットの発売を記念して、2025年6月25日までにスターターキットをご購入いただいたお客様へ、2026年6月25日までお使いいただける10%OFFクーポンをプレゼントいたします。(他クーポン併用可能)


※クーポン番号は、作品発送時に同封してお知らせいたします。

浮世絵版画は、絵師・彫師・摺師の三者と、作品をプロデュースする版元の共同制作により生まれます。昭和3年の創業当時より、アダチ版画研究所では、版元と彫師・摺師が一つ屋根の下で作業をする工房スタイルにこだわってきました。江戸時代に花開いた木版画技術を高度に継承する職人たちが制作する、機械印刷とは異なる木版画ならではの風合いや色鮮やかさを、ぜひお手に取ってお楽しみください。

ひとつの額に差し替えてお楽しみいただけます

代替テキストが未設定です

慣れてしまえばスムーズに行える浮世絵の差し替えも、はじめは「ちょっと面倒そう...」「絵や額の取り扱いが不安...」と、誰しも不安に思うもの。アダチ版画では、差し替える際のちょっとしたコツやポイントを分かりやすく解説したご説明書や動画をご用意していますので、ご安心ください。

額の取り扱い、差し替え方法について →

セット内の商品は変更が可能です

別の作品の購入を検討されている方にもセットをお楽しみいただけるよう、セットの内容は、アダチ版復刻浮世絵(税込19,800円の商品)の中から、自由に変更していただけます。

*高品質な浮世絵版画をカジュアルに飾る。
アダチ版画の復刻版浮世絵は、江戸時代当時と同じ技法を用いて、現代の職人が原寸で復刻をしています。江戸時代に制作された浮世絵をご家庭に飾る、ということはなかなか難しいですが、復刻版浮世絵では、当時の人々が浮世絵を気軽に楽しんでいたように、ご自宅に飾ってお楽しみいただけます。

*季節に合わせた模様替えに。
季節感ある小物と合わせて、四季で作品を差し替えられているお客様からは、「作品一枚で玄関を模様替えできるのも、魅力の一つ」(Mさん・お客様インタビューより抜粋)とのお声をいただいています。

蔦屋重三郎が手掛けた作品

蔦屋版の作品一覧 →
喜多川歌麿「難波屋おきた」
喜多川歌麿「青楼十二時」シリーズ
喜多川歌麿「百千鳥」シリーズ

四季を感じる風景画・花鳥画

葛飾北斎「富嶽三十六景」シリーズ
歌川広重「名所江戸百景 亀戸天神境内」アダチ版復刻浮世絵
歌川広重「名所江戸百景」シリーズ
歌川広重「東海道五拾三次」シリーズ
葛飾北斎 北斎花鳥画集
歌川広重「椿に鷽」アダチ版復刻浮世絵
歌川広重 花鳥大短冊撰
Invalid password
Enter
ご利用ガイド

はじめてご利用のお客様はこちらをご確認ください。

よくあるご質問

お客様からいただくご質問をQ&A形式でご紹介。

ギフト対応

ラッピングや熨斗、名入れサービスなど。

お問い合わせ

ご注文や商品等についてのお問い合わせを承ります。

フッターメニュー

  • すべての商品
  • アダチ版画について
  • ご利用ガイド
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • ショールーム(東京)のご案内

Footer menu2

  • ニュースレターのご購読
  • 画像の使用について
  • 個人情報の保護について
  • 特定商取引法に関する表示
  • アダチ伝統木版画技術保存財団
言語
言語
国/地域
国/地域
©The Adachi Woodcut Prints.