Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts




草間彌生「富士は心の故郷」
テーマは、世界文化遺産に登録された日本の象徴・富士山。その秀麗な姿は古より浮世絵をはじめ、多くの芸術の題材となってきました。本作は、草間彌生さんが初めて富士と間近に対峙し、心を動かされ、一気に描きあげたものです。草間さんのトレードマークとも言える無数の目玉や水玉模様に彩られた真っ赤な富士山の姿からは、今にもマグマを噴き出しそうな、内に秘めた激しいエネルギーが感じられます。
※本作品の販売は終了しました。
10歳の頃より水玉と網模様をモチーフに幻想的な絵画を制作。28歳で単身渡米、60年代後半にはN.Y.にてハプニングを行うなど前衛芸術家としての地位を築く。73年帰国。93年「第45回ヴェネツィア・ビエンナーレ」に代表作家として日本館初の個展を行う。近年、大規模な個展が世界の有名美術館を巡回し、各国で高い評価を得ている。
同じ絵師の作品 >>
価格
セール価格¥300,000
(¥330,000税込)
在庫切れ
サイズ/重量 | 画寸法:42.0 × 59.5 cm |
素材 | 用紙:越前生漉奉書 |
特徴 | 版種:木版画 |
備考 | 部数:120部、出版年:2017年、監修:株式会社草間彌生スタジオ / 公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団、制 作:株式会社アダチ版画研究所 |
「浮世絵現代」展出品作品 (2025年4月22日〜6月15日 東京国立博物館 表慶館)
同じ絵師の作品
Invalid password
Enter