内裏びな
内裏びな
内裏びな

内裏びな

桃の節句に、浮世絵のひな人形はいかがでしょうか。美人画・役者絵で名を馳せた歌川国貞(三代歌川豊国)が描いた「内裏びな」は、由緒ある「古今雛」の様式をとり、きらびやかな意匠が目を引きます。ひな人形を描いた絵柄は浮世絵としても珍しく、場所を選ばず壁に飾ってお楽しみいただけます。また、お孫さんや姪御さんへの御祝いに、ご友人の出産お祝いに、または奥様やお母様へ二度目のひな人形として、プレゼントされてはいかがでしょうか。

※本商品の額装には、高級感のある特別仕様のゴールドの額をご案内しております。

江戸時代の浮世絵師。

価格

セール価格¥20,000

(¥22,000税込

額について(歌川国貞「内裏雛」用)

A: 版画のみ(台紙付)

お選びいただいた作品を台紙に貼った状態でお届けいたします。

Print for gift
【ギフト用の台紙】
厚紙に、作品を保護するためのカバーが付いた台紙です。(台紙サイズは 330 × 485 mm)

 

B: 額付

 

額について(歌川国貞「内裏雛」用)

A: 版画のみ(台紙付)

お選びいただいた作品を台紙に貼った状態でお届けいたします。

Print for gift
【ギフト用の台紙】
厚紙に、作品を保護するためのカバーが付いた台紙です。(台紙サイズは 330 × 485 mm)

 

B: 額付

 
数量:
サイズ/重量画寸法:39.7 × 27.9 cm
素材用紙:越前生漉奉書
特徴版種:木版画
備考作品解説(日本語)付き

【桃の節句に浮世絵】
point1. 場所を取らず、簡単に飾れる
どなたでも簡単に飾れます。すでにひな人形をお持ちのお宅へも、気兼ねなく贈っていただけます。

point2. 末長く楽しめる伝統の技
機械印刷では出せない、深みのある木版の色彩は、時が経つほど和紙の肌に絵の具が馴染み、風合いが増します。何年、何十年と飾っていただけます。
point3. 贈り物にちょうど良い価格
特製の額縁付で49,500円(税込)。お祝いの品として贈るのにも受け取るのにも、手頃でちょうど良い価格帯です。
高級感のある特別製の額縁にお入れし、黄袋、差箱に丁寧に納めてお届けします。

浮世絵を贈る|アダチ版画のギフトサービス

アダチ版画の想い

私たちアダチ版画研究所は、伝統的な木版技術の基本を守りながら、
時代にあった魅力ある作品を創造してまいります。

こだわりの品質・素材

アダチ版画研究所では、木版本来の美しさを最大限に引き出すために、厳選した素材と道具を使用しています。

伝統の技術・職人

商業印刷として発展した浮世絵の制作は、効率や採算性が重視されたことから、すべての工程において無駄がなく洗練されています。浮世絵の技術の基本をご紹介します。