Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

宮﨑優 Yu Miyazaki
繊細な描線と柔らかな色彩の美人画で、多くの人を魅了している日本画家・宮﨑優氏。第9回アダチUKIYOE大賞を受賞し、現代の彫師・摺師たちと制作した木版画第一作「花ざかり」は大きな反響を呼びました。あれから5年、ふたたび現代の職人たちと木版画の制作に取り組み、第二作「櫛にながるる黒髪」が完成しました。
作品一覧

「櫛にながるる黒髪」(2023年制作)

花ざかり(2018年制作)
彫ーCarving process
流れるような黒髪の線を、繊細に彫り上げる
江戸時代の浮世絵、そして大正の新版画へと受け継がれてきた、美人画における頭髪の表現。各時代の絵師、そして職人たちへのリスペクトを込めて、令和美人の髪の線を彫ります。




摺ーPrinting process
和紙の肌と木版の柔らかな色彩が生む、雅
雅やかな雰囲気を漂わせる宮﨑氏の美人画。それを支えているのが、柔らかく透明感のある色彩です。和紙の質感を活かしつつ、宮﨑作品の世界観を丁寧に摺り上げてゆきます。




Artist Profile
<h3>宮﨑優(1973- )</h3>
1973年大阪府生まれ、山口県在住。
大阪府立港南高等学校美術科卒業。2011年に初の個展を開催。鉛筆・色鉛筆・アクリルと様々な画材で制作を続け、15年より独学で日本画の制作を始める。16年に、18名の日本画家によるアンソロジー『美人画づくし』に作品が掲載されるなど、美人画作品の発表を重ね、18年3月に「第9回アダチUKIYOE大賞」大賞受賞。22年 初画集『つむがれゆく縁』(芸術新聞社)刊行。23年 映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」劇中画制作・日本画指導を担当。「Seed山種美術館日本画アワード2019」入選。「第8回 郷さくら美術館 桜花賞」奨励賞受賞。

【作家インタビュー・関連記事】
・新版画へのオマージュ!麗しの浴衣美人が木版画に 日本画家・宮﨑優さんインタビュー(「北斎今昔」2023年5月掲載)
・古今の日本美術を応援! 山下裕二教授が語る、現代の美人画と「シン・新版画(「北斎今昔」2023年7月掲載)
おすすめ商品
Invalid password
Enter