塩田千春「Connected to the Universe -Red Waves-」
塩田千春「Connected to the Universe -Red Waves-」
塩田千春「Connected to the Universe -Red Waves-」
塩田千春「Connected to the Universe -Red Waves-」
塩田千春「Connected to the Universe -Red Waves-」
塩田千春「Connected to the Universe -Red Waves-」
塩田千春「Connected to the Universe -Red Waves-」
塩田千春「Connected to the Universe -Red Waves-」

塩田千春「Connected to the Universe -Red Waves-」

赤や黒の糸を使った大規模なインスタレーションで国際的に知られる塩田千春氏の制作の根底には、一貫して人間の生死、不在の中の存在を探求する氏の精神が流れています。このたび完成した塩田氏の3つの木版画作品、"Connected to the Universe"。人が内包するUniverseと、人を取り巻くUniverseが。塩田氏の紡ぐ赤い糸によって、"Red Waves"、"Red Circles"、"Red Lines"と様々な形に変化しながら、繋がれていきます。氏が紡ぐ赤い記憶の糸が、木版独特の柔らかでありながら鮮やかな発色によって表現された作品です。

大阪府生まれ。ベルリン在住。 生と死という人間の根源的な問題に向き合い、「生きることとは何か」、「存在とは何か」を探求しつつ、その場所やものに宿る記憶と いった不在の中の存在感を糸で紡ぐ大規模なインスタレーションを中心に、立体、写真、映像など多様な手法を用いた作品を制作。 2008年、芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。2015年には、第56 回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展の日本館代表作家として 選出される。 森美術館 (2019年)、南オーストラリア美術館 (2018年)、ヨ ークシャ ー彫刻公園 (2018年)、K21-ノルトライン・ ヴェストファーレン州立美術館 (2016年)、高知県立美術館 (2013年)、丸亀猪熊源一郎現代美術館 (2012年)、国立国際美術館(大阪、2008年)を含む世界各地での個展のほか、シドニー・ ビエンナーレ (2016年)、瀬戸内国際芸術祭 (2010年)、キエフ国際 現代美術ビエンナーレ (2012年)、横浜トリエンナーレ (2001年)などの国際展にも多数参加。

価格

セール価格¥450,000

(¥495,000税込

在庫切れ

額について(塩田千春「Connetd to the Universe」用)

額について(塩田千春「Connetd to the Universe」用

【各図】サイズ:56.0 × 44.0 cm/重量:約2.0kg/素材:木、アクリル(UVカット70%)

 

【3図セット】サイズ:60.0 × 104.0 cm/重量:約4.0kg/素材:木、アクリル(UVカット70%)

額について(塩田千春「Connetd to the Universe」用)

額について(塩田千春「Connetd to the Universe」用

【各図】サイズ:56.0 × 44.0 cm/重量:約2.0kg/素材:木、アクリル(UVカット70%)

 

【3図セット】サイズ:60.0 × 104.0 cm/重量:約4.0kg/素材:木、アクリル(UVカット70%)

サイズ/重量画寸法:41.0 × 27.0 cm
素材用紙:越前生漉奉書(人間国宝岩野市兵衛)
特徴版種:木版画
備考部数:120部/制作年:2023年
監修:公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団
制作:株式会社アダチ版画研究所

【本作の配送について】
・国内発送:佐川急便 送料無料
・海外発送:Fedex 送料

アジア
東南アジア
版画のみ ¥ 9,200 額 付 ¥12,000
北米 版画のみ ¥ 9,200 額 付 ¥12,500
ヨーロッパ
オセアニア
版画のみ ¥10,000 額 付 ¥13,000
南米・アフリカ
その他
版画のみ ¥14,000 額 付 ¥21,500


アダチ版画の想い

私たちアダチ版画研究所は、伝統的な木版技術の基本を守りながら、
時代にあった魅力ある作品を創造してまいります。

こだわりの品質・素材

アダチ版画研究所では、木版本来の美しさを最大限に引き出すために、厳選した素材と道具を使用しています。

伝統の技術・職人

商業印刷として発展した浮世絵の制作は、効率や採算性が重視されたことから、すべての工程において無駄がなく洗練されています。浮世絵の技術の基本をご紹介します。